コースのご案内COURSE INFORMATION

小学生コース

① 四谷大塚 リトルスクール

対象 小学校1・2年生
授業日時 1年生 水曜日 16:00〜17:00
2年生 金曜日 16:00〜17:00
教科 算数・国語
月謝 8,000円(税抜き) ※テキスト代含む
主教材 ジュニア予習シリーズ
概要 週1回通塾で、隔週で算数と国語を学習します。教材は教室で学ぶ「ジュニア予習シリーズ」と、ご自宅で毎日使用する「ホームワーク」の2種類があり、基礎学力とじっくりと考える思考習慣が身に付きます。
  • 学校で挙手できる生徒になる

    「ジュニア予習シリーズ」と「ホームワーク」の学習で確実に基礎学力が身につくので学校の授業にゆとりが生まれ、積極的に挙手のできる生徒に成長します。

  • 論理的に考える力が身につきます

    教材の大部分が「一問一答」形式ではなく、順を追って考える思考型なので、考える習慣につながります。

  • 学習習慣が身につきます

    算数・国語それぞれに、毎日1ページずつ自宅で学習する「ホームワーク」が添えられているので、毎日コツコツと学習する習慣が身に付きます。

② 四谷大塚中学受験コース※5・6年生は入会テストあり(但し、基礎クラス入会の場合不要)

対象 対象小学校3年生〜6年生
教科 2科一算数・国語 4科一算数・国語・理科・社会
主教材 予習シリーズ、演習問題集
概要

四谷大塚公認教室なので、教材、運営システム、入試情報を直営校と共有しています。その上、生徒個々の状況に応じて、教材・システムを柔軟に運用し、少数制の特性を最大限に活用して、すべての小学生を必ず勉強ができる生徒へ成長させていきます。

一覧
学年 クラス 曜日 時間 月謝(税抜)
3年生 2科(算数・国語) 火曜・木曜 16:00〜17:00 14,000円
4年生 2科(算数・国語) 火曜・木曜 17:00〜19:00 21,000円
4科(算・国・理・社) 火曜・木曜 17:00〜20:00 31,000円
5年生 2科(算数・国語) 火曜・木曜 17:00〜20:00 31,000円
4科(算・国・理・社) 火曜・木曜 17:00〜21:10 39,000円
6年生 2科(算数・国語) 火曜・木曜 17:00〜20:00 31,000円
4科(算・国・理・社) 火曜・木曜 17:00〜21:10 39,000円
全学年 基礎クラス(算数・国語) 月曜・水曜・金曜 16:00〜19:00 24,000円
補習講座(4科) 金曜 16:00〜19:00 無料
週テスト 土曜 16:00〜学年科目による 3,000円/回
学年 3年生 クラス 2科(算数・国語) 曜日 火曜・木曜 時間 16:00〜17:00 月謝(税抜) 14,000円/月
学年 4年生 クラス 2科(算数・国語) 曜日 火曜・木曜 時間 17:00〜19:00 月謝(税抜) 21,000円/月
学年 4年生 クラス 4科(算・国・理・社) 曜日 火曜・木曜 時間 17:00〜20:00 月謝(税抜) 31,000円/月
学年 5年生 クラス 2科(算数・国語) 曜日 火曜・木曜 時間 17:00〜20:00 月謝(税抜) 31,000円/月
学年 5年生 クラス 4科(算・国・理・社) 曜日 火曜・木曜 時間 17:00〜21:10 月謝(税抜) 39,000円/月
学年 6年生 クラス 2科(算数・国語) 曜日 火曜・木曜 時間 17:00〜20:00 月謝(税抜) 31,000円/月
学年 6年生 クラス 4科(算・国・理・社) 曜日 火曜・木曜 時間 17:00〜21:10 月謝(税抜) 39,000円/月
学年 全学年 クラス 基礎クラス(算数・国語) 曜日 月曜・水曜・金曜 時間 16:00〜19:00 月謝(税抜) 24,000円/月
学年 全学年 クラス 補習講座(4科) 曜日 木曜・金曜 時間 16:00〜19:00 月謝(税抜) 9,000円/月
学年 全学年 クラス 週テスト 曜日 土曜 時間 16:00〜学年科目による 月謝(税抜) 3,000円/回
  • 「基礎クラス」のある進学教室

    初めて中学受験の教室に通われるお子様や、年度途中から入塾するお子様、転塾されるお子様方におすすめしているのが、この「基礎クラス」です。月曜、水曜、金曜の16:00~19:00の間で、入室可能な時間に出席していただき、算数・国語の欠落単元を改善し、標準クラスへ異動していただくための、基礎が不安な生徒になくてはならないクラスです。

  • 「補習講座」(無料)

    その週の単元に「わからないこと」「できないこと」があれば、授業を担当している講師による再指導を受けられます。「わからないこと」を放置すると、入試に至る前に学習意欲が奪われてしまいます。その週の内容をその週のうちにマスターするための強い味方が「補習講座」です。

  • 「予習シリーズ」完全習得

    組分けでSになった生徒には、選択クラスで、応用編のテキストを使用し、第一志望の突破を目指します。ただし当コースは全生徒にまず「予習シリーズ」の完全習得を目標にした指導を行います。予習シリーズの完全習得はあらゆる中学校への出願資格です。

中学生コース

① フリーDo()※通称FD

対象 中学1年生〜中学3年生
授業日時 月曜日〜土曜日 18:30〜21:30
指導科目 英語・数学・国語・理科・社会
月謝
回数 月謝 回数 月謝
週1回 10800円 週4回 34800円
週2回 19800円 週5回 40800円
週3回 27800円 週6回 45800円
主教材 iワーク、オリジナルテキスト
概要 平日18:30〜21:30 の3時間 学びたい科目の指導。
対象 中学1年生〜中学3年生
授業日時 月曜日〜土曜日 18:30〜21:30
指導科目 英語・数学・国語・理科・社会
月謝
回数 週1回
月謝 10800円
回数 週4回
月謝 34800円
回数 週2回
月謝 19800円
回数 週5回
月謝 40800円
回数 週3回
月謝 27800円
回数 週6回
月謝 45800円
概要

点数が取れる学習方法を身につけ、中間・期末テストや入学試験でしっかり成果が出せる指導を行います。

毎回の通塾ごとに、必ず1科目以上の小テストを実施し、正しい入力作業と出力スキルを磨きながら成績優秀な中学生に成長します。

  • 学習の自由度

    このコースでは、定期テストにも、入試にも対応するテキストを全教科で用意し、出席時にこのテキストの内容を理解し、習得することで確かな学力づくりを行っています。毎日18:30より21:30まで3時間の指導時間があるので、前学年のやり直しや、先取り等、自分が学びたい科目の、どの内容でも学ぶことができます。また上記のテキスト以外の指導も受けることができるコースです。

  • 個別指導

    生徒の希望に合わせて科目も問題も講師が個別に準備、指導、採点までを実施します。質問もいつでもできます。(定期テスト前や入試前、あるいは英検直前等で、テスト範囲が重なる場合に、クラス形式で指導を行う場合もあります。)

     

  • 点数を伸ばす仕組み

    テストの点数をあげるためには、問題を解く力が必要であることは言うまでもありません。問題を解くには、基礎学力は不可欠ですが、フリーDoでは生徒の個性に応じて、問題の解き方の手ほどきを優先して、解く力を先に身につけることを優先する場合も少なくありません。問題を解く力が身につけば点数が伸びるだけではなく、学習のモチベーションも大きく上昇します。

② 総合進学コース※入会テストあり

対象 中学2年生〜中学3年生
授業日時 火曜日・木曜日・土曜日 19:30〜22:00
指導教科 3教科 ― 英語・数学・国語
※中3 9月より理科・社会 選択あり
月謝 3教科 27,000円(税抜き)
※理・社選択時は8,000円追加
主教材 新中学問題集 発展編
概要 難関大学附属私立高校や都立トップ校合格を目指したい中学生対象の高校受験専用クラス。隔月の学力テストで確実に偏差値を上げ、推薦入試ではなく、一般入試での合格を勝ち獲ります。
  • 内申点の向上

    当コースのカリキュラムは、一般入試での合格を目的としており、推薦合格を意図していませんが、指導内容は定期考査より上位のものであるため、当コースで学ぶ生徒は、自ずと内申が上昇し、結果的に推薦での合格者も輩出されます。

     

  • 難関大学への経路

    当コースのテキストは上位私立中学校でも使用されており、各教科の基礎・基本といえるコンテンツです。即ち、当コースの学習内容の習得は、難関高校進学への必須条件であると同時に、私立中学生徒が目指す国公立大学等への進学条件でもあります。

  • 高頻度のテスト参加

    少子化に伴う推薦入試の一般化とは別に、いずれの受験においても、難関校トップ校を目指す場合、模試中心とした高頻度のテスト参加はマストです。当教室の学力テスト、駿台模試、英検・数検等に積極的に参加し、実力を伸ばし続けます。